あべしのトレードログ ~丸の内兼業株トレーダーの成長記録~

“Time is Life”

あべし①

こんにちは、あべし(@abec_times)です!

“Time is Life”が浸透して欲しい!!

この想いがあなたに届くことを願って、活動を続けています!

あべしのプロフィールはコチラをご覧ください!

電球

この記事はこんな方におすすめです!!

  • 投資に興味がある!!
  • トレードのリアルを見たい!!
  • 投資判断のプロセスを知りたい!!

この記事には以下の内容が書いてあります。
ぜひ、最後まで読んでいってね!😉😉

記事のサマリー

トレーダーとして成長します!

トレード記録の目的!

トレードの評価方法!

次回へ向けての考察内容!

トレード記録の目的

トレード記録を残すことにしました!
題して、「あべしのトレードログ」!!

目的は下記の通りです。

トレード記録の目的

トレードスキルの向上!

投資判断プロセスの整理!

トレードスキルの向上

イチバンの目的は、あべし自身のトレードスキル向上です!
まだまだトレーダーしてひよこちゃん🐤のあべし。

専業トレーダーとして生計を立てる予定はありませんが、スキルがあるに越したことはありません。
兼業トレーダーとして成長していきます!!

そして、トレードスキルの向上には「実践を繰り返すこと」が重要です。
しかし、復習も同じくらい大切だと考えました!

実践と振り返りのサイクルを継続することで、トレードスキルの向上を図りたいと思います!
ノートやExcelにまとめるものイイと考えましたが、せっかくなのでブログで発信することにしました!😉

投資判断プロセスの整理

もう1つの目的は投資判断のプロセスの整理です。

どのような判断基準でトレーダーすれば勝率が上がるのか!?
あべしなりの方法を模索したいと考えています。

そのためにも、投資判断のプロセスを整理することは有効です。

  • 勝率を高めるため
  • 同じ失敗を繰り返さないため

あべし自身のアタマのなかを整理していきます。

また、記事を読んで頂いた読者さまに上記を共有するという目的もあります。
ぜひ、一緒に勉強していきましょう!
感想やアドバイスなど頂けると嬉しいです!🙌🙌

兼業株トレーダーとして成長します!

トレードの記録をブログに残すことにしました!
このシリーズでは、以下の内容を記載していきます。

トレード記録の内容

銘柄情報 ※超簡潔ver

トレードの結果

投資判断のプロセス

トレードの評価

次回へ向けての考察

銘柄情報 ※超簡潔ver

その銘柄が、どのような事業を行っているのかを記載。

トレードで手を出す以上、どのような企業かは知っておく必要があります。
しかし、短期・中期トレードのため深堀りはしません。

事業の概要を把握して、今後の行く末を考えます。

  • 事業内容
  • 直近の出来事
  • その他ニュース

などをカンタンに整理。

トレードの結果

トレードの結果を端的に記載します。

最終的に、いくら損益があったのかを記載。
トレード記録なので当然ですね。😉

あべしは結果主義です。😤
最も重視するのは数字としての結果。

可能な限り直近の事例をピックアップ。
トレードが落ち着いているときには、過去の成功例・失敗例も記事にしていく予定です。

後述しますが、最終結果がトレードを評価するうえでの最重要項目となります。

投資判断のプロセス

どのような過程で投資判断を行ったのかを整理します。
投資判断の根拠を整理することで、今後のトレードに活かしていきます!

  • エントリーの根拠
  • イグジットの根拠

上記を明確にします。

投資判断のプロセスを整理して考察することが、トレードスキルの向上に不可欠でしょう。

後述のトレード評価では、プロセスの比重は低めです。
しかし、あべし自身に厳しく採点していきます!😤😤

トレードの評価

一連のトレードについて、100点満点で評価をします。

50点を上回るとGoodトレード!
50点を下回るとBadなトレードです。

評価項目は、以下の2点です。

トレードの評価項目

最終損益 80点満点 ※定量評価

プロセス 20点満点 ※定性評価

最終損益 80点満点 ※定量評価

先述の通り、あべしは結果主義。
最終損益の比重を80%として、数値で機械的に評価をします。

評価方法は超シンプル。
損益率の%です。

以下の図をご覧ください。

上図の尺度で、点数をつけていきます。
※5点刻みで、数値が近い点数を採用

プロセス 20点満点 ※定性評価

プロセスの評価も行います。
どのような根拠があって投資判断を行ったのかを評価。

しかし、評価の項目があまりにも多岐にわたりそうです…。
なので、思い切って定性評価としました。

その代わり、点数の比重は20%と低めに設定。

トレードスキルの向上にはプロセスの振り返りが重要なので、厳しく評価をしていきます!!
20点満点です。

最終損益とプロセスの結果を合わせて、100点満点で評価!
先述の通り、50点を上回るとGoodトレード。50点を下回るとBadなトレードです。

次回へ向けての考察

トレードを評価を行ったのち、次回へ向けての考察も行います。
最も重要な項目です。

以下のことについて、考察していきます。

次回へ向けての考察ポイント

なぜ、評価のような結果となったのか!?

どのような点を改善できるのか!?

なぜ、評価点数のようなトレード結果となったのかを考察します。
そのうえで、改善点・気づきなどを記載。

可能な限り、完結にまとめます。

著名な投資本にも、トレードの記録をつけるべし!という記述があります。
トレードスキルを向上したい場合は、必須と言えるでしょう。
歴史が証明済みです。

以下、おすすめの投資本です。
あべしは長く読まれている本を好みます。
ぜひ、読んでみてください!

その他、おすすめの投資本を集めてみました!
タイトルを知っておいて、Amazonや楽天で安いときに購入するのがイイと思います!
中古での購入もアリ👍

あべしの楽天ROOMコレクションに一覧があります!
ぜひご覧ください!🙌

あべしと一緒にトレードの勉強しましょう!
あなたもトレードログ、いかがでしょうか!?

まとめ

本記事のまとめです!
トレーダーとして成長するために、トレードログをブログで発信していきます!

記事のまとめ

トレーダーとして成長します!

トレード記録の目的!

トレードの評価方法!

次回へ向けての考察内容!

トレードログの目的は以下の通りです。

トレード記録の目的

トレードスキルの向上!

投資判断プロセスの整理!

トレードログでは、以下の内容をまとめていきます。

トレード記録の内容

トレードの結果!

投資判断のプロセス!

トレードの評価!

次回へ向けての考察!

トレードの評価は下記の通り行います!

トレードの評価項目

最終損益 80点満点 ※定量評価

プロセス 20点満点 ※定性評価

最終損益とプロセスの結果を合わせて、100点満点で評価!
50点を上回るとGoodトレード。50点を下回るとBadなトレードです。

次回へ向けての考察を行い、トレードスキルの向上を図ります!!
考察ポイントは下記の通りです。

次回へ向けての考察ポイント

なぜ、評価のような結果となったのか!?

どのような点を改善できるのか!?

あなたもトレードログ、始めてみてはいかがでしょうか!?
ぼんやりしてた世界がクリアに見えてくるかも!?

最後に…

あべし 左

“Time is Life”が浸透して欲しい!!この想いがあなたに届きますように…。

それでは、また次の記事でお目にかかります!Have a good time!!

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます!あなたのワンクリックが励みになります!🙌🙌

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村